ルールその④ 1pips利確

※こちらの記事では、詳しい解説付きになります。
読み終えて、実際のトレードに落とし込む段階の方は、下記記事がおすすめです。

トレードの流れを確認【全体像を掴む】


ここでは、利確のやり方を解説します。

やる事はただ1つです。

【+1pipsになったら全決済を押す】

見るポイントと決済のやり方を順番にご説明しますね。

見る場所、ポイント

画像

画像にあるpips損益をみます。

ここが1以上になったタイミングで決済ボタンを押しましょう。

画像

値は常に激しく動いていますので、決済タイミングにより結果的に少しマイナスになってしまう時もあれば、1以上になる場合もあります。

タイミングを逃してしまったとしても、+になったタイミングを心がければ、ちゃんと資産は増えていきます。

私がやっている方法として、ポイントをお伝えしますね。

①通貨別全決済に指をおいておく。
後ちょっとで利確と言う場面では、いつでも利確出来るように構えています。

②pips損益と同時に値段の色をみる。
Matrix Traderでは、上に進んだ場合には赤く下に進んだ場合には緑色に値段が点滅します。

画像赤↑

画像緑↓

後ちょっとで利確。と言う場面では、pips損益と同時に色をみて、利確方面に光ったと同時に+になったのなら決済を押す。

と言うやり方をしています。

では、動画でもみていきましょう。

動画見る場所、色の説明。通貨別全決済に指をおいているテロップ+1以上で利確。

利確の方法が分かったら、次はルール⑤でエントリー後さらに逆行した場合の対策をみていきましょう。

下記のボタンをタップしてください。

タイトルとURLをコピーしました